【第三回】「Hi☆スタ(MVP)」懇親会を開催しました!

カルチャー・働き方
【第三回】「Hi☆スタ(MVP)」懇親会を開催しました!

2022年11月~2023年2月の四半期で最も活躍したメンバーを賞賛する「Hi☆スタ(MVP)懇親会」を開催!

今回は、3回目の開催の様子を取材しました。

この懇親会では、新卒・中途・部署・役職問わず、jinjer内において最も高い実績を上げたメンバーや、組織の仕組みづくりに貢献したメンバーが選出されています。

今回は、当日の様子を写真や動画にダイジェストとしてまとめましたので、その内容をご紹介させていただきます!

※関連記事:第二回目のMVP懇親会の様子はこちらから↓

【第二回】「Hi☆スタ(MVP)」懇親会を開催しました! | シェアズ!AAS(jinjer)の想い ...
【第二回】「Hi☆スタ(MVP)」懇親会を開催しました! | シェアズ!AAS(jinjer)の想い …
8月~10月の四半期で最も活躍したメンバーを賞賛する「Hi☆スタ(MVP)懇親会」が開催されましたので、その様子を取材し …
jobs.jinjer.co.jp

「Hi☆スタ」とは?

「Hi☆スタ」とは、ハイスタンダードの略称になります。

jinjerでは、高い基準で業務に取り組んだメンバーの中から、役員・部長陣が推薦・選出し、その取り組みを賞賛するために「Hi☆スタ(MVP)懇親会」を定期開催しています。

懇親会では、Hi☆スタ選出メンバーの成功事例を共有したり、賞賛し合ったり、普段話さないプライベートについて話したりと、メンバーの努力を労うとともに、経営陣や本部長陣とのコミュニケーション機会を増やし、会社全体の士気を高め、一体感を醸成していくことを目的としておこなっています。

今回も豪華「出張板前寿司」を用意!

第二回目のMVP懇親会で大好評だった板前寿司を、目の前で握っていただきました!

お寿司のネタは、マグロをはじめ10種類以上!とても豪華なお寿司と色鮮やかな前菜をいただくことができました!どれも絶品でした!

 

当日の雰囲気をお届け!

今回参加した経営陣・部長陣は、桑内さん、村松さん、本田さん、佐藤さん、植松さん、竹田さん!
お寿司を楽しみながら事業に関する真面目な話はもちろん、普段なかなか聞けない皆さんのプライベートの話など、さまざまな会話が飛び交い、終始アットホームな雰囲気で楽しむことができました!

 

多様な経験や視点を持つメンバーと関わることで生まれる多角的視点の大切さ

実は今回、私自身もHi☆スタメンバーに選出いただき、参加していました!!笑(ありがとうございます!)

実際に私も参加させていただき、他部署の方や経営陣・部長陣などレイヤーの違うメンバーとのコミュニケーションを図ることで、今おこなっている自身の業務に対し、新しいインスピレーションが沸きました!

私の場合、マーケティング部に属してる中で、普段あまり関わりがないプロダクト開発部や経営推進部、経営陣の皆さんとお話をすることで、普段とは違った角度からjinjerを考えるきっかけとなり、とても刺激を受けました。

また、普段の業務ではなかなか関わりのない部門のメンバーやレイヤーそれぞれのjinjerの思いを聞くことで、私自身の視座が上がり、視点が広がりました。私にとってワクワク感が止まらない時間になりました!

jinjerでは、本気でお客様の課題を解決するために奮闘する熱いメンバーがたくさんいます!

スタートアップ環境の事業のコア部分で「熱い仲間たちと一緒に働きたい!」と思う方はぜひ、一度カジュアル面談からお話してみませんか?

まずはカジュアルに話しませんか?
jinjer-recruit.snar.jp
この記事を書いた人
mukai
向井 浩一郎
はじめまして!jinjer株式会社の向井です! 2022年に入社し、人事担当者向けメディア「HR NOTE」を通して、 採用・組織・労務・HR Techなど、人事担当者や経営者の皆さまの課題に寄り添った幅広いコンテンツ発信に取り組んでおりました。 現在は広報として、jinjer社で働く人や社風を発信する「シェアズ!」の運営やその他PR活動に取り組んでおります。 よろしくお願いいたします!
もっと見る