大学時代に友人と起業。その後、広告代理店で営業や媒体開発の業務を担い、2社目のBPOサービス事業会社においては営業・営業企画・業務設計・事業立ち上げなど多くの職務を経験。現在は、これまでの知見を活かし、ジンジャーの新規事業領域で責任者を務める。高スキルなオールラウンダーとして活躍するjinjer社の人気者。
メンバーの成長が、お客様への価値向上に繋がる
現在、人事労務サービス領域の運営責任者として仕事をしています。
マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、開発など、各部門と連携しながら、ジンジャーをより多くの企業様にご活用いただけるように、日々アップデートと改良を重ねています。
事業運営で心がけているのは、メンバーの魅力を最大限引き出して、ジンジャーをご利用いただくすべてのお客様へジンジャーの価値を提供するべく、一緒に成長していくことです。
日々どれだけ忙しくても、メンバーから声をかけてもらったら手を止めて耳を傾けたり、毎月の1on1を実施してメンバーとコミュニケーションを図ったりと、チームメンバーへ費やす時間は、メンバー一人ひとりの成長のために、意識的に作るようにしています。
もちろん、自分自身が成長し続ける努力をすることも大切にしています。
メンバーがいつでも100%のパフォーマンスを出せるような組織づくりを目指し、ジンジャーがプロダクトだけではなく「サービス」としてお客様に最大の価値を発揮できるように心がけています。
“データ一元化”構想が何よりユニーク
ジンジャーは人事、労務、勤怠、給与、経費精算など業務効率化にアプローチできる先発機能に加えて、今現在も新しい機能リリースを予定しており、基盤となる従業員データすべてが連携しています。
従業員データが1つにまとまっていることがユニークで、ご利用中の企業様はジンジャーを入れておけば、人事労務の業務を一気通貫で効率化することができます。
この構造を企画するPM、PdMの方々や、実際に形作るエンジニアの方々へは、セールスとして尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
人事の役割は、企業にとって『経営の守りの部分』を強固にする上で非常に重要な部門となるため、常にお客様のお声をキャッチアップし続け、プロダクトへ反映させていく必要があります。
そのために、セールスチーム、カスタマーサクセスチームが現場から収集してきたお客様のご要望に対し、開発側が素早くキャッチアップしてプロダクトへ反映していく姿は、他社にはない良さがjinjer社にはあると感じています。
「ジンジャー」の成長は、開発・セールス・カスタマーサクセス、そしてお客様、そのすべてが連動して初めて生まれます。
私自身も、お客様にとってジンジャーが『なくてはならない存在』と感じてもらえるように、本気で取り組み続けていきたいと思います。
自分の子供を入社させたい、そう思える会社がきっと100年続く会社
これまで様々な職務において事業を牽引してきましたが、子供の将来を考える中で、自然と「社会課題に取り組む仕事がしたい」と感じるようになりました。
jinjer社は、日本の少子高齢化にともなう労働力の低下に、テクノロジーで寄与しようと取り組んでいます。
社会課題に対し本気で取り組む仲間がいて、毎日が刺激的で、そんな日々を過ごしていると「きっとjinjerなら社会に貢献できる」と感じています。
もし、自分の子供が社会人になって、このjinjerで自分よりも大きなステージで仕事をしていたらと思うと、ワクワクしてたまりません。
一見、行き過ぎた考えかと思われるかもしれませんが、胸を張って「自分の子供をjinjerに入社させたい」と思える会社にしていくことが、会社の成長に繋がるのではないかと思います。
そうした会社が、きっと100年続く会社。そんな子煩悩思考とjinjer社の将来性がこの会社を選んだ理由です。
子供は4人いるので、1人はjinjerに入るといいなと思っています(笑)
遠目から応援したり、たまに食事をして、成長を実感したいですね。
また、今私と一緒に仕事をしているメンバーが子供の上司になって、自分がメンバーと一緒にやってきたことが、子供に継承されたら幸せです。